3点バランス療法とは、TT(Triabgle Technology)理論という概念に基づいて設計された靴の中敷き「3点バランスインソール」を用いて、足元から身体のバランスを矯正します。本来人間が持つバランス能力を取り戻して健康的な身体作りができる画期的な治療法です。

現代人の大半は、身体に歪みを持っていると言われています。日常で感じる肩こり・腰痛・関節の痛みなどの身体の不調は、その身体の歪みが原因であることが少なくありません。3点バランスインソールは、普段履いている靴の中に敷くだけなので気軽に続けられ、身体の不調を改善するだけでなく、より良い身体を作り、スポーツや美容などにも効果は様々です。
- 3点バランス療法による主な効果
-
健康分野 骨盤や股関節の可動域の変化、歩行補助、
筋力のUP(維持)、姿勢改善、転倒予防、介護予防、
循環促進効果UP、身体トラブルの軽減スポーツ分野 身体バランスの安定、パワーアップ、体軸・体幹の安定、
技術向上、障害スポーツの継続美容分野 姿勢改善、歩行改善、循環促進効果UP、足病予防、
骨盤位置を正しく安定、身体ストレスの緩和
人間は、足裏の踵骨(しょうこつ)、親指根元の種子骨(しゅしこつ)、小指根元の中足骨(ちゅう そくこつ)の3つの支点を土台にすることで片足立ちが可能となり、二足歩行ができるようにな りました。その足裏の3点が生み出す三角形のトライアングルゾーン内に距骨が安定して位置することで、身体が重力に対して無意識に姿勢補正を行います。少ない姿勢保持力で身体にストレスを感じさせないこと、脚部から循環機能を活性させること、それがTT理論です。

- 一般的なインソール
-
アーチ部分を盛り上げることにより、足裏のフィット感をあげているが、アーチの上下運動が弱くなる。
- ●アーチの隙間を持ち上げることによりフィット感が向上し、靴との一体感を感じやすくなります。
- ●足裏の肉部や履物の押し上げ部分に頼ったベタ足でのバランス保持となる為に、バランス保持が弱くなり不安定な足元となる場合があります。
- ●アーチの上下運動を妨げてしまう為に、衝撃吸収の効果が弱くなったり、血行や循環器の働きに支障をきたす場合もあります。
- 3点バランスインソール
-
アーチの基点となる3点を盛り上げることにより、足裏のアーチの上下運動をより行い易くさせる。
- ●各アーチの支点保持力を高めることにより筋肉反応を高め、高い安定性と身体のバランスをコントロールすることが可能となります。
- ●足裏の各支点に適度な高さを施す事により、各アーチの上下運動を活発にさせることになり、足元からの循環器の活動を促進し、治癒効果を期待する事が可能となります。
- ●重心バランスが取りやすくなることにより歩行が容易になり、転倒防止にも役立ちます。
- 3点バランスインソール B-TR EX
-
表面素材のポリエステルにはセラミックと金属イオンの加工がされており、今までにない驚きの瞬間消臭スピードを実現しています。耐久性に優れ、足裏のグリップも適度なフィット感を作っています。
¥6,500(税込)

※オーダーメイドも受け付けております。
3点バランスに関して、お気軽にお問い合わせ下さい。